
街中で見つけたおしゃれな手書きポップの見本画像集

スナップ写真で見る実際の手書きPOP事例
ショッピングモールや商店街を少し歩くとおしゃれな手書きのPOP広告デザインがたくさん見つかります。ポップの書き方見本となるような個性的なポップをワタシ自身の参考用(^^;)の意味も込めてたくさん集めた画像集です! こうして並べてみると、どのお店も単にポップをどう書くか? だけでなくどのような紙にどのような手法でデザインしていくか? ということにスゴ~く気を使っているのがわかります~!

黒の台紙に手書きの飾り罫を上手くあしらったポップデザイン例。

絵画風のタッチが手作り感を強調してい るポップデザイン例。

ビンテージ感のある紙を活かしたポップデザイン例。

カラフルに仕上げて密度を高めたブラックボードPOPデザイン例。

自由な文字組で親しみやすさを感じるポップデザイン例。

台紙のカタチ を工夫することで目立ちやすくなったポップデザイン例。

女性的な手書き文字で 優しい感じのPOPデザインサンプル。

蛍光色を使 った強めの色使いで目立つPOPデザインサンプル。

筆文字が商 品の雰囲気とマッチしたPOPデザイン例。

高級感 を損なわない手書き書体が見事なPOPデザインサンプル。

台紙のフチ周り加工が味のあるPOPデザイン例。

シン プルな構成が手作り感を醸し出すPOPデザイン例。

メニューの豊富だが一目で伝わる手書きメニュー。

お店の個性とPOPデザインに一貫性があります。

イラストがメインの黒板POPデザイン例。

クラフト紙でオーガニックなテイストを伝えるポップデザイン例。

蛍光色の台紙で自転車の機能性を上手くアピールしたポップデザイン例。

キャラクターで商品の雰囲気を伝えるポップデザイン例。

殴り書きっぽさが説得力を増しているポップデザイン例。

シンプルで温かみのあるポップデザイン例。

イラストで差をつけるPOPデザインサンプル。

商品説明よりもメッセージを強調することで訴求力をアップさせたPOPデザインサンプル。
