本のポップを2点、書かせていただきました。
一つは、カワイイ手作りアクセサリーの本。
もう一つが、子供教育向けのプログラミング入門書。
以上の2冊です。
制作段取りですが、準備していただいたキャッチコピーなどをメールで送ってもらい、それをもとにパソコンでラフデザインを制作。レイアウトや色使いなどについてご意見いただいた後、ラフデザインをご承認いただいてから手書きの作業に入りました。
お問い合わせの時に、手書きなので仕上がりを予想しづらいとのお声をいただくことが多いのですが、手書き本番の前にパソコンでラフデザインを作りますので、そこでデザインの方向性について確認していただければ、大きな行き違いはないかと思います。
今回の本の手書きポップについては、仕事柄デザイン発注に慣れている編集者さまからのご依頼だったので、ワタシとしては色々と助かりました。あとは書店で、このポップを見た方にどれだけ本を手に取ってもらえるか…手助けになることを願ってます。
おすすめのページ:▶本屋のPOPデザイン